本文へスキップ

有限会社センバメディカルは、宮崎県を中心に調剤薬局を運営する会社です。

保険薬局

当薬局は

  • 厚生大臣が定める基準による調剤を行っている保険薬局です。
  • 1200品目の医薬品を備蓄しています。
  • どの保険医療機関の処方せんでも応需します。
  • 患者さんの希望により服用薬剤の種類や服用経過などを記録した「薬剤服用歴の記録」を作成し、薬剤によるアレルギーや副作用の有無を確認するとともに、複数の病院・診療所から薬剤が処方されているような場合には、服用薬剤同士の重複や相互作用の有無をチェックします。
  • 処方せんによる医師の指示があるときは、在宅で療養されている患者さん宅を訪問して服薬指導等を行います。
  • 地域支援体制加算1を算定しています。
  • 後発品の調剤を積極的に行っています。(後発医薬品調剤体制加算2を算定)
  • 災害、又は新興感染症の発生時等の非常時に地域の関係機関と連携し、対応する体制を確保しています。
  • オンライン資格確認を行う体制を有しており、患者様に対し、薬剤情報、特定検診情報、その他必要な調剤に関する情報を取得・活用して、調剤を行っています。      

個人情報保護

皆様の個人情報の利用目的について

 当薬局では、良質かつ適切な薬局サービスを提供するために、当薬局個人情報保護の取扱いに関する基本方針にもとづいて、常に皆様の個人情報を適切に取り扱っています。また、当薬局における個人情報の利用目的は、次に揚げる事項です。
 個人情報の取扱いについて、ご不明な点や疑問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • 当薬局における調剤サービスの提供
  • 医薬品を安全に使用していただくために必要な事項の把握(副作用歴、既往歴、アレルギー、体質、併用薬、ご住所や緊急時の連絡先など)
  • 病院、薬局、訪問介護ステーション、介護サービス事業者などとの必要な連携
  • 病院などからの照会への回答
  • ご家族などへの薬に関する説明
  • 医療保険事務(審査支払機関への調剤報酬明細書の提出、審査支払機関または保険者からの照会への回答など)
  • 外部監査機関への情報提供

ジェネリック医薬品

ジェネリック医薬品とは

  • 低価格なのに、安全性や品質、効き目は新薬(先発医薬品)とほぼ同等と認められている後発医薬品のことです。
  • 新薬(先発医薬品)ですでに治験済みの有効成分を使うため、開発期間も経費も少なくて済み、価格が安くなります。      

※全部の医薬品に対してジェネリック医薬品が存在するとは限りません。ご相談ください。


お薬手帳

こんなにあります。お薬手帳のメリット!

  • 現在又は過去に飲んだことのある薬が分かります。(だから飲んだことの無い薬も分かる。)
  • 副作用やアレルギーの経験のある方は特に記録があれば未然に防げます。
  • 副作用がなかったという記録があれば、「この薬は安全だ!」ということも分かります。
  • 重複投与を防ぐことができます。
  • 意識の無いときには自分の代わりに飲んでいる薬について説明してくれます。
  • 救急時に服用している薬や副作用歴が分かれば治療も積極的にできます。(お薬の名前がわからない時には、無難な治療しかできないこともあります。)      

震災でお薬手帳が高く評価されました。

  • お薬手帳を持っていた→すぐに同じ薬又は類似薬をもらえた。。
  • お薬手帳を持っていなかった→最大6時間以上待って診察を受け、やっと薬を手にすることができた。